漫画アプリ「comico」でフロントエンドを担当。人を癒すサービスを作りたい

on 2022.01.12
漫画アプリ「comico」でフロントエンドを担当。人を癒すサービスを作りたい

E3コミュニティーのエンジニアの皆さんへのインタビュー。
今回はNHN comico株式会社でフロントエンドエンジニアをされている桑原舞斗さんにお話を伺いました。
お仕事以外でのサービスの制作や、デザインの勉強に励むなど日々精力的に活動する桑原さん。
最近では音楽制作もされているそうです。

ライター:荒井啓仁 インタビュー・編集:平田提(株式会社TOGL)

「comico」ではフロントエンドを担当。イチオシのアプリは「Zeplin」

ーー現在のお仕事をお伺いしてもよろしいでしょうか?

漫画アプリ comico で、Web側のフロントエンドを担当しています。

ーーなるほど。現在使用している言語をお伺いしてもよろしいでしょうか?

WebのクライアントはHTMLとSass、JavascriptはCoffee ScriptとType Scriptで書いてました。最近はVue.jsをTypeScriptで書くことが多いですね。AndroidはJavaからKotlinに、iOSはObjective-CからSwiftに切り替わってます。

ーー仕事をする上で手放せないソフトや、ツールは何かありますか?

最近だとデザイン共有ソフトの「 Zeplin 」がイチオシです。
SketchとかAdobe XDで作られたデータからからフォントやマージンを検出して、CSSの情報に置き換えて見せてくれるのが便利で推しています。

リモートワークではこまめな連絡を心がける

ーー現在はリモートワークでしょうか?

ここ1年半くらいはリモートワークですね。会社に行ったのは健康診断とワクチン接種くらいです(笑)。

ーーリモートワークで感じたメリット・デメリットはありましたか?

通勤に1時間半かかっていたので、1日あたり3時間浮いたのは大きなメリットです。
デメリットは管理者側やチームメンバーに、仕事の進捗やメッセージを確認したかどうか見えづらくなっていることですね。
周囲のストレスに繋がらないように、振られた仕事はなるべく詳細に仕上げる、確認の連絡もチーム全体が見やすい場所に送る、など心がけてます。

ーーなるほど。仕事の進捗や確認の有無が見えづらくなってしまったのはリモートワークのデメリットですね。

SIerからNHN Japanに転職しcomicoに参加。異業種との出会いが財産


ーー現在の現場にはどういった経緯で参画されたのでしょうか?

新卒でシステム会社にSEとして入社し、大手企業に常駐していたのですが、2010年にNHN comicoの前身であるNHN Japanに転職しました。
2013年にWebマンガサービスのcomicoが始まった際、フロントの人間が少ないということで引き抜かれました。

ーー転職のきっかけは何かありますでしょうか?

toBの会社で働くうちにtoCに興味が湧いてきたのが大きいですね。
自分たちのサービスが無かったので、サービスを作ってグロースさせる経験が欲しかったので転職しました。
現在の会社を選んだ理由としては、2010年当時多くの企業がガラケーに注力している中、NHN Japanはスマートフォンに注力する展望を持っていたのも大きいです。

ーー転職されて、今までの現場との違いはありますか?

comicoに入って異業種の方と会う機会が増えたのは面白いです。色んな業種の人とナレッジを共有することが大切だと思っていたので。アニメ作るとか、映画作るとか、本当に想像がつかないので貴重な経験です。

ーーフロントのお仕事でもそういった方々とやり取りがあるんですね。

「Webページ作りたいんだけど、企画どうしたらいいですか?」とか質問いただくことがあるんですよね。
で、そのまま仲良くなって飲みに行ったり(笑)。

ーーそれは面白いですね(笑)。好きな漫画作品はなどはありますか?

『HUNTER×HUNTER』はやっぱり面白いですね! 昔読んだ時は途中で止まってたんですが、再アニメ化をきっかけに一気に読み直してハマっちゃいました。
同じ作者だと『幽遊白書』も好きで、『HUNTER×HUNTER』も元々興味はあったのですが、なかなか読み直すタイミングが無くて。

ーー『HUNTER×HUNTER』良いですよね! 現在マンガアプリ業界では韓国発の縦読み漫画「Webトゥーン」が盛り上がっていますよね。

NAVERが2013年以前から韓国で縦読み漫画をやっていて、スマホに合わせて表示した方が良いんじゃないかという話があったそうです。
Webマンガも最近はピッコマなどの後続サービスが盛り上がっていますね。

プライベートでは音楽制作も!今後はデザイン力を身につけたい

ーーデバイスは何をお使いですか?

仕事はMacのみで、私用はMac3台とWindowsを1台使っています。

ーーMacはたくさんお持ちですね。使い分けていらっしゃるのでしょうか?

1台はAdobe PhotoshopのCS6が使えるバージョンなので取っておいてます。
あとはプライベートでの作業用が1台と、音楽制作用にM1 iMacを最近購入しました。

ーー音楽制作もされているんですね!

中学生のころシンセサイザーをやっていて、楽曲も作っていたんですが一回やめちゃったんですよね。
大人になってもう一度トライしたくて、音楽制作を再開しました。

ーー中学生の頃使ってたシンセサイザーはまだお手元に?

取っておいています。限定ものなんで手放せないというのもあるんですが(笑)。

ーー愛着があって良いですね。今後挑戦したいことは何かありますか?

自分でプロダクトを作るのが好きなんですが、デザイン力が無いとどうにもならないと痛感しています。
勉強中ですがなかなか筆が進まず壁にぶつかっている感じですね。

ーーなるほど。デザインまで出来たらサービスやプロダクトの制作をお一人でも完結できそうですね。

占いや「懺悔室」のような、心の領域に踏み込んだサービスを作りたい


ーー将来的に作ってみたいプロダクトは何かありますか?

占いのアプリを作ってみたいです。さまざまな情勢で不安になる人が増えると、占いやタロットが流行ると思うんですよね。日本人は占いに抵抗が少ない人が多いのでリクープしやすいと思うんです。

ーー占いはスキームが良いですよね。これからのZ世代とも親和性が高いそうですし。

あとは癒やし系のアプリも作ってみたいですね。他人に相談できない悩みを抱え込んで気落ちしちゃう方に向けた、カウンセリングみたいなサービスをWebでやれたらいいなと思います。

ーーある意味教会の告解のようなイメージですね。必要とする人は多いと思います。

他には動画のサブスクリプションサービス溢れる程あるので、比較するサイトも作りたいなぁ。
ちょっと作りたいものが多すぎて手が回らないです(笑)。

ーー現在のcomicoさんのお仕事を含め、占いや癒やし系、エンタメ系など心の領域にご興味があるんですね。本日はありがとうございました!

・今の就業形態:正社員
・現在の仕事:webのフロントエンド開発
・得意分野:フロント開発全般
・使用言語・スキル:JavaScript、TypeScript、Sass、英語
・仕事で大事にすること:フロント開発全般
・今後やってみたいこと:アプリ開発、デザインの勉強、EDM制作

企業登録すると、このエンジニアと会話できるようになります!