高校時代の同級生と起業! 株式会社SmartZ川島嘉一さん

on 2022.06.24

E3コミュニティーのエンジニアの皆さんへのインタビュー。今回は企業のサブスクリプション管理サービスの提供や、店舗のDX支援を行っている、株式会社SmartZの取締役・川島嘉一さんにお話を伺いました。高校生時代からの友人との起業に至ったエピソードや、今後の展望についてもお話くださっています。

ライター:荒井啓仁  編集:株式会社TOGL

株式会社SmartZのバックエンドからフロントまで幅広く担当

ーー現在のお仕事について教えて下さい。

現在は、株式会社SmartZ(https://www.s-martz.com/)で開発や運用、バックエンドからフロントまで技術的な部分は全て担当しています。

ーー全部ご担当しているのはすごいですね。

2人しかいない会社なので、創業者がマーケティングと経理、自分が技術面、と二人三脚でやっています。技術的な相談を出来る人がいないので、たまに辛いときがあります(笑)。

ーーSmartZさんではどういった事業をされているのでしょうか?

サブスクリプション管理サービス「SCRIBE」とDX化支援を主に行っています。サブスクリプション支援を柱としていますが、現在は別プロダクトも開発中です。

ーー川島さんの得意分野は何でしょうか?

バックエンドとインフラがメインで、フロントも軽く見れるといった感じです。SRE
の経験もあります。

ーー守備範囲が広いですね。

幅広くやれていますが、各分野でスペシャリストかといわれると悩みますね。

ーー言語はいかがでしょうか?

RubyとGoは不自由なく使えています。場合によってはNode.jsやPythonも使っていますが、ゼロから書けるわけではないです。

――お仕事をする上でのライフハックは何かありますか?

オフィスに行く前に喫茶店に寄るようにしています。オフィスで気持ちを切り替えようとしても上手く行かないので、仕事の整理をして準備を整えてからオフィスに向かうと仕事が捗ります。

大学時代のビジコン出場がきっかけで起業。

ーーどういった経緯でSmartZさんを始められたのでしょうか?

高校から同級生と、大学生のときに起業しようという話になり、2021年の4月に2人で起業しました。

大学時代に創業者と自分、あともう1人の3人でビジコンに出たのがきっかけです。

ーービジコンではどういったものを作ったのでしょうか?

近所付き合いが出来るSNSや、NFCをポスターやチラシに埋め込んで、気になる商品を非接触でそのまま購入サイトへ飛べるアプリを作りました。

ーー面白いですね。川島さんがエンジニア志望だったからこそのアイデアでしょうか?

アイデアは3人で出し合いました。当時、自分はITに関係のない学部にいまして……。

3人でビジコンに出ようという話になった際、コーディングやら何やらをやる人間がおらず「じゃあ自分が」という流れで……(笑)。

ーーそれで現在もお仕事に繋がっているのはすごいですね!

もともと表現やものづくりに興味があったのが大きいと思います。大学では芸術学や美術史を学ぶ学科に在籍していて、周囲に音楽や絵画の出来る人間が多くいたんです。自分も何か表現するものがあれば、と思っていたところでプログラミングに出合い、コードでなら表現できると気づきました。

ーーご自身の性格的にも向いていると感じますか?

やっていくうちに向いていると感じるようになりました。何かトラブルがあった際、何が原因なのか、解決に至るまでの場合分けなど、物事に対して段階的・効率的に考えられる点は自分に向いているなと思います。

ーーなるほど。起業のタイミングは学生の頃から決まっていたのでしょうか?

当初は25歳で起業しようと思っていたのですが、お互いまだまだ能力が足りていないという話になり、30歳での起業に目標を変えました。30歳になった時、お互いキリがいいタイミングだったので起業に至りました。

ーー起業前はどういったお仕事をされていたのでしょうか?

新卒でITスクールのインストラクターになったのですが、スキル向上が見込めなかったため、25歳のころ業務エンジニアに転職しました。エンジニアとして確固たる自信が無かったので、いくつか転職して都度スキルを身に着けていきました。3社目に入った株式会社オープンエイトでは「VIDEO BRAIN」という動画制作ツールの立ち上げにも参加しました。

ーーお互い起業を目標に別々の道で努力されたのですね。創業者の方とは昔から仲が良かったのでしょうか?

高校の頃は3年間クラスが一緒で、名字が近く席が前後だったこともあり仲良くなりました。自分は関西の大学で、創業者は関東の大学と進路が分かれたのですが、長期休みには会うようにしたり、海外旅行に行ったりと高校卒業後も仲良くしていました。

ーー親友の方と起業するって素敵ですね。創業者の方のここがすごい!というポイントは何かありますか?

結果にコミットできる点がすごいと思います。さまざまな制約や要因があっても、最終的にはクライアントにいい結果を提示できる能力は尊敬しています。

今後はサブスクリプションだけでなくEC分野への展開も

ーー今後SmartZさんとしてやっていきたいことはありますか?

現在はサブスクリプション管理を事業の柱として考えていますが、今後はEC関連のサービスを広げていければと思っています。創業者がEC分野でキャリアを積んできたこともあり、その強みを活かして事業を広げつつ、サブスクリプション系も同時に発展させたいです。

ーー川島さん個人としてやってみたいことはありますか?

専門的な知識をもっと深めたいです。エンジニアリングに興味を持ったのが遅かったので、学術的なところで学びなおして、エンジニアとしてのスキルをさらに磨いていきたいですね。

・今の就業形態: リモートとオフィス半々
・現在の仕事:技術責任者・採用担当など
・得意分野:バックエンド・インフラ周り
・使用言語:Ruby、Go
・仕事で大事にすること:歩みを止めないように、よい落とし所を見つけること
・今後やってみたいこと:コンピュータサイエンスの深いところまで潜りたい

企業登録すると、このエンジニアと会話できるようになります!